旧サイト 『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』住宅建設と市民生活 共同通信社社会部 村岡博人 本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ... 2021.01.08 旧サイト書籍/映像紹介帰国事業
書籍/映像紹介 『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』重工業をめぐる話題 読売新聞社経済部 秋元秀雄 本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ... 2021.01.06 書籍/映像紹介帰国事業旧サイト
書籍/映像紹介 『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』経済について 読売新聞社 秋元秀雄 本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ... 2020.12.25 書籍/映像紹介帰国事業旧サイト
お知らせ 『跳べない蛙 北朝鮮「洗脳文学」の実体』著者 金柱聖さん日本語版Youtubeチャンネル開設 守る会でも何度か講演会にお呼びした、在日の脱北者、金柱聖キム・ジュソンさんが日本語版Youtubeチャンネルを開設しました。 皆さん、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。 金柱聖TV Youtubeチャンネル URL: 第一回目は「涙の北... 2020.12.22 お知らせ
書籍/映像紹介 『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』政治のはなし 読売新聞社 嶋元謙郎 本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ... 2020.12.21 書籍/映像紹介帰国事業
書籍/映像紹介 『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』「帰国者」が平壌に着いた 産経新聞東京本社社会部 坂本郁夫 本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ... 2020.12.20 書籍/映像紹介帰国事業
北朝鮮人権問題 恩師・韓鶴洙先生をしのんで ~韓鶴洙先生は拷問で殺された~ 恩師・韓鶴洙先生をしのんで ~韓鶴洙ハナクス先生は拷問で殺された~ 大阪市生野区在住 高順玉 謹んで先生のご冥福をお祈りいたします。 どうして先生が殺されなくてはならなかったのですか! 先生は、「反党分子」「スパイ」との汚名をきせられ、保... 2020.12.19 北朝鮮人権問題理論誌『光射せ!』朝鮮学校問題帰国事業
お知らせ 北朝鮮強制収容所を描いたアニメ映画『トゥルーノース』世界展開に向けクラウドファンディング募集中 北朝鮮の強制収容所を描いたアニメ映画『トゥルーノース』が、世界展開に向けてクラウドファンディング実施中です。 購入金額ごとに、下記リターンが得られます。 リターン①: サイン入りチラシ送付リターン②: サイン入りDVD送付リターン③: 劇場... 2020.12.18 お知らせ
書籍/映像紹介 『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』近くて遠い国 ーまえがきにかえてー 共同通信社 村岡博人 本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ... 2020.12.18 書籍/映像紹介帰国事業
お知らせ 第2回北朝鮮に自由を!人権映画祭 in 大阪(無観客開催) ※12/3(木)、大阪府知事の緊急事態宣言(赤信号)のため、無観客での開催となりました。 ◎日時:2020年12月5日(土)~6日(日) ◎入場無料、事前申し込み不要◎会場:民団大阪大ホール(5階)(地下鉄谷町線「中崎町」駅2番出口から徒歩... 2020.11.09 お知らせ