• お知らせ
    NEWS
  • コラム
    COLUMN
    • 声明
    • 帰国事業
    • 北朝鮮人権問題
    • ピョンヤン24時
      姜哲煥氏のYoutubeチャンネル、平壌24時を日本語要約
    • 朝鮮学校問題
  • 発行物
    PUBLICATION
    • 会報『かるめぎ』
    • 理論誌『光射せ!』
  • 書籍/映像紹介
    BOOK/MOVIE
  • 団体について
    ABOUT

テレメンタリー2006 また再びの海峡 脱北日本人妻、帰郷 流転の半生

帰国事業
Twitter Facebook LINE コピー
2023.05.17
帰国事業
シェアする
Twitter Facebook LINE コピー
hrnkをフォローする
hrnk
北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会

関連記事

帰国事業

変わり果てた日本人妻の白い肌『北朝鮮泣いている女たち』

※トップ画像は『Are They Telling Us the Truth?』P26より、一番近いイメージを引用。絵は収容所に入れられた女性の6か月後。 変わり果てた日本人妻の白い肌  私が住んでいた穏城オンソン邑には、日本の北海道で朝鮮人...
帰国事業

帰国者からの手紙 かるめぎ NO.21号〜28号まで

かるめぎ過去号に掲載されている帰国者からの手紙を、読みやすいよういくつか抜粋して再録します。 帰国者からの手紙 かるめぎ NO.22 1998.07.01  80歳をこえた母に「強行軍」させるなんて、かわいそうお姉さん!ここではお母さんはじ...
書籍/映像紹介

『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』重工業をめぐる話題 読売新聞社経済部 秋元秀雄

本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ...
北朝鮮人権問題

刑務所にあふれかえる在日同胞『北朝鮮 泣いている女たち』より

刑務所にあふれかえる在日同胞  价川ケチョン女子刑務所には、帰国した在日同胞も数多くが収監されていた。 帰国者の中でも、日本の親戚が少しずつでも送金してくれる家は、生活状態がそれなりによかったが、そうでない人々は帰国したとき持ってきた品物を...
北朝鮮人権問題

Chat GPTで聞いてみた。政治犯収容所で殺された在日朝鮮人について教えないのは民族教育と言えるのか?

質問: 帰国事業で北送された在日朝鮮人の一部は、北朝鮮の政治犯収容所で残酷に殺されました。そのことを朝鮮学校では教えていません。これは民族教育として正しいでしょうか? 答え: 北朝鮮に帰国した在日朝鮮人が、政治犯収容所で残酷に扱われたという...
書籍/映像紹介

『北朝鮮の記録 訪朝記者団の報告』経済について 読売新聞社 秋元秀雄

本稿は、1960年に新読書社から発行された「北朝鮮の記録 : 訪朝記者団の報告 」を紹介しています。帰国事業当時「38度線の北」同様、大きな影響を与えたと思われる訪朝記事です。現段階でのコメントはつけません、一つの歴史的資料としてお読みくだ...
韓国入国脱北者データ 北朝鮮難民救援基金 HPより
ドキュメンタリー・スペシャル また再びの海峡 脱北日本人妻、帰郷 埋められない半世紀
ホーム
コラム
帰国事業

ご案内

  • ホーム
  • 団体について
  • 支援について
  • お問い合わせ

新着記事

(お知らせ)緊急特別講演会開催のお知らせ「亡命北朝鮮外交官 太永浩氏の本心を聞く」
2025.08.25
(お知らせ)神戸で「金田龍光さんを放っておいて良いのか」を開催します
2025.08.25
「ピョンヤン24時」ダイジェスト 2025/08/11-08/17
2025.08.21
「ピョンヤン24時」ダイジェスト 2025/08/04-08/10
2025.08.21
「ピョンヤン24時」ダイジェスト 2025/07/28-08/03
2025.08.21

人気記事

目を見開いたまま死んだ在日朝鮮人の娘『北朝鮮 絶望収容所』より
2021.02.202023.04.19
在日朝鮮人子弟の手の皮を学校の運動場で削り取る『北朝鮮脱出 地獄の政治犯収容所』
2021.02.242021.02.24
『北朝鮮人喰い収容所』人体実験が行われる収容所
2022.07.27
『北朝鮮人喰い収容所』友人を殺して食べる子供達
2022.10.032023.05.18
同胞を金日成親子に売り渡した男 韓徳銖 元朝鮮総連中央本部幹部 洪吉童
2021.05.072021.05.09
© 2020 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会.